超マイヒット!愛南町での出会いと交流!地域づくり人養成講座

2016年9月22日(木)愛南町緑地区にて開催されました「地域づくり人養成講座」

ここ最近の超マイヒットでした\(^_^)/.(/_^)/

 

いやぁ、声をかけていただいた市民参画まちづくり課の方々に感謝ですヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ

 

朝7:45分JR松山駅発車のバスに乗車。その後揺られて途中道の駅で休憩

 

img_20160922_092743

歴史を感じる案内看板があり、ここからまだクルマで1時間かかる愛南町まで

 

会場に到着後、受付。10:00から講座の開始です。

 

img_20160922_103134

 

内容は木村俊介さん、孝野覚也さん、吉田裕史さん、3名の愛南町での生活。お仕事など、
なぜ、現在順調にいってるか?など具体的に普段の生活ぶりや、どのようにお仕事し、
生計を立ててらっしゃるか?

とても、良かったです。今回は特に心のソコから言えます。

それはええかっこするとか、一時的な効果側面ではなく、
本当にありのままのお話だったからです。

なかでも、吉田裕史さんにはとても感銘を受けました。

 

若いエネルギーを感じましたし、お話してて又お話したい若者だなと高感度バツグンでした。

 

お昼ごはんを済ませ、午後からは実習。

 

私は、料理グループでした。

道後温泉の高須賀さん、今治市社会福祉協議会の真鍋彩里さんと同じグループで、
真鯛、石鯛、イカをおろす担当。といっても大きな魚。しかも、鱗をおとすところからです。

やってことないので、できるはずもありません。

今回のご指導は木村さんのお兄様がしてくださいました。

教えながら、やらしてみる。また、教えてやらせてみる。というふうに、とても、
親切、上手にご指導くださいました。

その甲斐あってか、なんとかかんとかやり終えた感じでした。

 

img_20160922_123653

img_20160922_124401

はじめてなのにとても上手に鱗を落とす彩里ちゃん(^_^)

 

img_20160922_123758

スルメイカだそうです。これがけっこう薄皮とりまで面倒な作業が・・・
もちろん、木村さんは早くスイスイでしたが、ボク達受講生は必死でした(;^_^

 

img_20160922_131327

石鯛の内臓を取り出したところです。こちらではなく真鯛のほうの内臓は私が出したのですが、
それより石鯛は小さい分、ケガには要注意です。

 

img_20160922_131651

 

班に分かれてましたので、それぞれのチームの出来上がり後、
里山チームが帰ってきたところで、懇親会です。

 

 

received_1801134520098741

正面に座ったかよちゃんに撮ってもらいました。

 

img_20160922_170016

おかえしにパシャ(^_^)

 

img_20160922_151834

宴もたけなわ(^_^)皆さん、ご機嫌です。

 

img_20160922_175527

笑顔でゴクリ。学んだ後のキンキンに冷えたルービーは最幸ですね(^_^)

 

img_20160922_151846

県の産業支援局 局長の関口さん。いい飲みっぷりでした。
わざわざ名詞を取りに2階まで上がってきてくださり本当にありがとうございました。

 

18:00懇親会も終了。18:30頃、愛南町緑地区公民館をバスは出て、
松山駅には少し予定よりも早く20:30頃到着。

今回はまさに幸せ村に住む人々との交流の場でした。

 

特に、実習と懇親会。これに尽きますね。

 

最近の超ヒット!心からとても楽しいと言える出会いと時間を満喫できました。

 

ご縁していただいた皆様、本当にありがとうございました。

 

感謝。合掌

 

img_20160922_092459

 

 

 

Share This:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL

CAPTCHA